Q&A

【質問1】

初めてアーユルヴェーダを受けます。化粧はして行って良いでしょうか?

また、コンタクトをした状態で受けれますか?

【回答】

お化粧をしていらっしゃる場合、軽く洗顔をさせて頂き、お顔のトリートメントを行います。濃い目にメイクをされている場合は、こちらでポイントメイクを落とさせて頂きます。基礎化粧品の準備はございますが、お帰りの際にメイクをされる場合はメイク道具をお持ちくださいませ。※ショートアヴィヤンガコースのみ、お顔の施術がありませんので、洗顔はつきません。

折角なのでスッピンで帰りたい。という方もいらっしゃいます。

コンタクトに関しては、外して受けて頂いた方がリラックス状態になります。

サロンで外して頂くか、眼鏡でご来店頂くと施術時に、よりリラクゼーションを感じられます。

【質問2】

月経中はアーユルヴェーダは受けられますか?

【回答2】

初日から3日間は自浄作用が高まり、疲労しやすくなっていますので

月経から3日間は避けてご予約くださいませ。

万が一、ご予約日に当たってしまった場合は

ご変更頂くか、リラクゼーションを目的とした施術での対応も可能です。

その際は、ご相談下さいませ。

【質問3】

施術の後は、どんな食事をしたら良いですか?

【回答3】

施術後には、まだお身体の中では、薬草オイルと体内毒素が毒素と乳化作業中です。

施術後の食事が消化に負担がかかる事で、毒素出しの為の力が消化活動に使われてしまいます。お肉や揚げ物や内臓を冷やす冷たいものを避けて、消化の良さそうな食事をお取り下さいませ。

また、いつもよりも早めの就寝をする事で、睡眠の質も向上します。

【質問4】

ダイエット中なので、休みの日は、運動をしたいです。

施術の後は、運動をしても良いでしょうか?

【回答4】

施術の後は、お身体の中で毒出しの力が継続中です。

お白湯やハーブティー等の温かい飲み物を飲み、ゆっくり排泄を見届けましょう。

運動をするなら、施術の前にしましょう。

インド、スリランカのアーユルヴェーダ施設では、ヨガをしてからアーユルヴェーダを受けます。

また、施術後のショッピングや友人と会う等の用事も短めにして、早めにご帰宅下さいませ。

家事も控えめにして、早めにゆっくり過ごしましょう。

【質問5】

シロダーラを受けたいです。気を付ける事はありますか?

【回答5】

シロダーラの後は、とても頭が休まり、リラックスしている状態です。

無理に頭を働かせないよう、パソコンの作業、スマートフォン、TV、映画等の

目に光を入れる事、読書などに熱中する事もなるべく避けてください。

また、頭部を冷やさない為にも、お帰りの際にお帽子の着用をお勧め致します。

真冬は、お帽子をご持参くださいませ。
【質問6】

発汗時間に10~30分と時間に大きく差があるのは何故ですか?

【回答6】

季節、体質、体調により、発汗時間のスピードに個人差があります。

特に真夏は体質、体調(ピッタ体質、ピッタの悪化)により発汗を省く場合もあり、お客様より申し出がある事もあります。

アーユルヴェーダが初めて、運動の習慣が無い、真冬の場合は30分を過ぎても

なかなか汗が出ない。というケースもあります。(OL時代の私がそうでした)

5分で汗だくになる方、30分でも汗が出ない。という様々なケースが実際はありますが

平均を取り15~30分という表記にしています。

発汗しすぎも体力の消耗に繋がりますので、当日、ご相談しながら発汗時間の調整を行っています。

事前に相談されたい場合は、ご連絡くださいませ。

【質問7】

施術をしてから3日以上経過していますが、だるさがあります。どうしたら良いでしょうか。

【回答7】

施術の直後から翌日、翌々日まではデトックスの一環で、だるさが出る事がございます。

アーユルヴェーダの施術が初めての場合や、久しぶりの場合、お身体の疲労が大きい場合施術後の過ごし方により、だるさは起こりやすくなります。

施術後は、お白湯やハーブディー等、いつもより多めに水分をお取り頂くようアドバイスしておりますが、3日以降もだるさが残る場合は、水分不足の可能性がございます。

その場合は、スポーツドリンクや経口補水液で水分を補ってください。

特に、夏場の屋外での作業、農作業や外まわりの仕事、屋外のレジャー時は

水分不足になりやすです。施術日の後は、ゆっくり休んで頂く事が基本ですが

翌日以降に屋外で汗をかく事があれば、注意して水分補給くださいませ。