自然療法がお好きな方は知っている方も多い東城百合子さん。
ご年齢は90歳を超えていて
各地で自然療法について公演なさっているそうですが
今年の11月、池袋での講演が最後になるかも!?とのこと。
私はお仕事で行けませんでしたが
自然に沿った生き方をして、90歳とは思えないほどなんだそうです。
こちらが自然療法の本です。
ヨガ繋がりのお友達が自宅で食事会しましょう。
と、ご招待いただいた時に、この本とってもいいのよ~。
と教えて頂いたのが、きっかけです。
アーユルヴェーダの自然の生き方に沿う考えと合う所があり
サロンに置いています。
お客様からも
「我が家のバイブルです。」
「何故かうちにあります。 」
などとおっしゃって頂け、自然療法の考えがベースになっているお客様が多いようです。
アーユルヴェーダって難しいから。と入りにくさを感じている方。
それは、サンスクリット語を並べられるとチンプンカンプン!?になってしまいそうですが
当サロンでは、専門用語はなるべく使わず、わかりやすく入りやすいよう説明しています。
自然療法の1つと捉えていただけると入りやすいと思います。