外気が冷え涼しくなると
体内の消化の火のエネルギーが
増してきます。
日本でも食欲の秋。
と言われていますが
秋冬は消化の火のエネルギーが増し
食べた物をしっかり消化して
体内に蓄積させて行く時期です。
秋はヴァータ(風)の季節
乾燥・冷え・不安定・不規則さ
の影響を受けます。
身体を温め・保湿・規則正しい生活
を心がけましょう。
ヴァータ(風)を悪化させない事に注意して
食べ物は旬のお野菜・果物を意識して取りましょう。
また、冷たい食べ物はなるべく避け温かいものを取るようにしましょう。
上質な油分を含む(ギーやオリーブオイル等)
温かいスープもオススメです。