◆秋の過ごし方

ここの所、涼しくなり過ごしやすい日が増えて来ましたね。

秋には

●初秋(夏の終わり~10月半ば)
●晩秋(10月半ば~)

前半と後半で
過ごし方が少し違います

 

 

 

 

 

 

 

【初秋の過ごし方】

日中暑い日の影響で
夏の名残のピッタ(火)の影響があります

✔辛い物、コーヒー、チョコレート、アルコールなどの刺激物を控えて
消化器系に刺激を与えすぎない

✔夏の疲れが出やすいので十分に休息を取りましょう

(さらに…)

◆健康意識が上がり、不調の立て直しが早くなる

過ごしやすく、気持ちの良い気候が続いていますね。

初めてサロンにお越し頂くお客様は

不調があれど【健康意識が高い】という方が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

今の現状よりも更に良くして行きたい。

(さらに…)

◆秋の花粉、副鼻腔炎のケアに

 

 

 

 

 

 

 

秋の花粉の季節になって来ました。

アーユルヴェーダでは、鼻うがい洗浄と

ナスヤという鼻にオイルを2~3滴垂らして

鼻腔をケアする事で、鼻腔内がスッキリさせる方法があります。

アレルギー性鼻炎や花粉症をお持ちの方にお勧めのケア方法です。

ナスヤはスーパー等で手に入る太白ごま油で行う事が出来ます。

鼻の粘膜からオイルを吸収させて

雑菌、ウィルス等不要なものを排出させます。

サロンでは、フェイシャルコースが有効です。

お顔をケアする事により、ほほ周りがかたくなっていた所を流し

詰まった所が流れやすくなります。

また、フランキンセンスというエッセンシャルオイル(アロマ)が

副鼻腔炎の炎症に効果を発揮しますので

鼻づまり等、お悩みの方、ご相談くださいませ

◆むくみを放置すると脂肪になる?

今朝、テレビで広瀬アリスさんが

むくみやすい体質で

むくみを放置すると脂肪になるので

早めに解消しています

と、おっしゃっていました。

むくみが直接脂肪になる事はないですが

むくみの原因が

血行不良運動不足が関係し

身体が冷えている状態です。

 

 

 

 

 

結果、むくみやすい方は

脂肪もつきやすくなります。

(さらに…)

◆滋養強壮ドリンク【パンチャナッツ】

ナッツ、ドライフルーツ、ミルクで作る

身体を滋養するドリンク【パンチャナッツ】のご紹介です

 

 

 

 

 

 

 

パンチャは5つという意味を持ち

5つの材料を用います。

アーユルヴェーダでは
消化された栄養分によって

体液→血液→筋肉→脂肪→骨→骨髄→神経→生殖器の順番で

栄養が届けられています

(さらに…)

◆閉経を迎えた後の身体を整える

更年期という中でも

閉経を迎えた後は

今まで、月経で体内の汚れた血を排出する事が出来ましたが

それが無くなるという事

閉経後は、汚血を作らない事がカギとなります

 

 

 

 

 

(さらに…)

【お客様のお声】本当にオイルマッサージが気持ちよく至福の時間でした

先日、シロダーラ&アヴィヤンガコースをお受けになったお客様より

ご感想のメールを頂戴致しました。

ご本人様に、ご承諾を頂きましたので、掲載させて頂きます。

40代 江東区在住 Y様 コース名  シロダーラ&アヴィヤンガコース

 

 

 

 

 

*****************************************

智美さん
こんにちは🌞

今日は朝からお天気よくなりましたね!
昨日は至福のお時間ありがとうございました♪

本当にオイルマッサージが気持ちよくしっかりとほぐしていただけて
感謝です☆

(さらに…)

◆アフターティーとアーユルヴェーダのお菓子

 

 

 

 

 

 

 

施術の後の
アフターティーでは
アーユルヴェーダのお茶とお菓子をお出ししております。
※ウェルカムティーもアーユルヴェーダのお茶です

施術後の余韻に浸りながら
ゆったりとお茶タイムもお楽しみくださいませ。

◆弱く脆くなった組織の修復

残暑厳しい日々ですが、ゆっくりと秋に移行しています。

秋の乾燥と冷えの季節は、間もなく。

乾燥はヴァータ(風)の働きにより

体内でヴァータ要素が増えると

寝つきが悪い、寝ても良く目が覚める

疲れやすい、片頭痛、肩こり、腰痛、関節炎、便秘

気持ちは、ふわふわ落ち着かない、不安がある

という状態に。

何故、このような症状にオイルマッサージが良いのか?

 

 

 

 

 

 

 

(さらに…)

1 2 3 4 5 6 90