◆6つの味の体調管理・・・その②

アーユルヴェーダでは、

6つの味を取ろうというお話をしましたが、今日はその続きを。

おさらいですが
6つの味は【甘味】【酸味】【塩味】【辛味】【苦味】【渋味】

まんべんなく取る事で、体調を整えるとお話をしました。

今日は、【塩味】【辛味】を紹介します。

【塩味】
漬物、味噌、醤油、塩

※塩は、精製されたものではなく、自然の塩を使いましょう。
精製すると、その質を鋭くし、身体へも鋭く影響させてしまいます。

適度に取ることで
食欲増進、消化促進になりますが
過剰に取ると、痒み、はげ、しわ、むくみ、高血圧に繋がります。

【辛味】

スパイス類、ネギ、大根、生姜、ニンニク、わさび

適度に取れば、
脂肪燃焼、食欲増進、粘液を減らす、発汗作用

過剰になると、生殖機能低下、下痢、胸焼け、皮膚トラブルに繋がります。

次回は、【苦味】【渋味】についてです。

 ≪過去記事≫6つの味の体調管理・・・その①【甘味】【酸味】

Comments are closed.